コラム

column

作業前の確認が大事!生コン打設の解説と生コン打設する前の確認事項

こんにちは!
住宅基礎工事等を行っております、株式会社ITOU・CPSと申します。
弊社の事務所は、愛知県名古屋市や愛知県北名古屋市にあり、コンクリートポンプ車を用いたコンクリート圧送工事等も手掛けている地域密着型の会社です。
弊社の業務の基礎工事において、生コン打設は非常に重要で、やり直しが難しいためスキルも求められる業務となっております。
本記事は、「生コン打設」を軸にしており、生コン打設前の確認作業の重要さも執筆している記事です。
住宅基礎工事やコンクリートポンプにご興味のある方は、関係性のある業務や意識することでもありますので、ぜひ、参考にしてみてください!

生コン打設とは?

住宅基礎 コンクリート
生コンの打設とは「生コンクリート打設」のことで、生コンクリートをコンクリートミキサーからポンプ車に移して型枠等に流し込む作業のことです。
一般的に、フレッシュコンクリートの流し込みだけでなく、打ち込みから締め固め、仕上げ、コンクリートの養生といった全ての作業を生コン打設と呼ぶケースが多いです。
また、生コン打設を行う基礎の工事は、後からやり直しが難しいため、一戸建て建築において非常に重要な工程となっています。

生コン打設する前に確認すること

型枠の位置

生コン打設を行う前には、コンクリートの型枠の位置が合っているかどうかを確認しましょう。
生コンは、型枠に流し込むことになるため、生コン打設ではまずは型枠を組むことになります。
その際に型枠の位置が大きく違っていないかや、立ち上がりの幅等を確認するようにしましょう。

かぶり厚さ

「かぶり」とは鉄筋とコンクリートを結ぶ最短距離のことで、外部に面する場所では40cm必要です。
コンクリートはだんだんと中性化していきますが、鉄筋のところまで中性化が達すると鉄筋が錆びてしまいます。
錆によって膨張することで、コンクリートがクラックを起こすため、かぶり厚さが十分取られていることを確認しましょう。

株式会社ITOU・CPSは正社員の求人募集中!

初心者マーク キーボード
株式会社ITOU・CPSは、コンクリートポンプ車オペレーターを募集しております!
コンクリートポンプ車オペレーターの主な業務は、ブームを使って生コンを送り出す事ですが、生コン打設に関わる知識を持つことも大事でしょう。
業務に関連してくる知識は積極的に吸収していただきたいと思っております!
更に、経験者の方は、経験・能力・保有資格によって給料面も変動する会社です!
新規作業員として、建築会社の株式会社ITOU・CPSで勤めませんか?
ご興味のある方はぜひ、株式会社ITOU・CPSまで、採用情報ページよりご応募ください!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

求人バナー
問い合わせバナー

基礎工事・コンクリートポンプ車オペレーターは愛知県名古屋市の株式会社ITOU・CPSにお任せください|求人
株式会社ITOU・CPS
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町95-2
TEL/FAX:052-734-6723 代表直通:090-4238-0626
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。