コラム

column

コンクリートポンプ操作における経験談

こんにちは!株式会社ITOU・CPSです。
愛知県名古屋市を拠点に、東海3県における住宅基礎工事やコンクリートポンプ車を用いたコンクリート圧送工事を展開しているプロフェッショナル集団です。
今回は、コンクリートポンプ操作に関する現場の体験談やポンプ技術者の仕事観について、お話しいたします。

ポンプオペレーターが語る現場体験

コンクリート敷設
コンクリートポンプのオペレーターとして働き始めてから数えきれないほどの現場を経験してきました。
名古屋市周辺の様々な現場では、どんな時も堅実な基礎作りが求められております。
大型のポンプ車を操り、正確なコンクリート打設ができるかどうかが、私たちオペレーターの腕の見せ所です。
細い路地を進む際には、慎重さと緻密な計算が必要であり、いかにスムーズに現場までポンプを搬入できるかが大切なポイントとなります。

コンクリートポンプの操作における苦労話と成功体験

コンクリートポンプの操作には、厳しい環境下での作業やトラブルへの迅速な対応が必要となるケースも多いです。
東海3県の様々な地形や天候の中で、ポンプの稼動に合わせた精密な調節の重要性を実感しています。
例えば、強い風が吹いているときの打設作業では、ポンプホースが揺れやすく、狙った場所にコンクリートを流し込むことが困難になることがあります。
そんな時でも、チームワークと経験を活かした冷静な判断が成功体験に繋がります。

経験豊富なポンプ技術者の仕事観

基礎工事におけるポンプ技術者の役割は決して小さなものではありません。
心を込めた施工は、長期にわたってお客様の大切な住宅を支える土台となります。
我々基礎屋のスペシャリストとして、品質の良いコンクリートを安定して供給することに誇りを持ち、日々の業務に取り組んでいます。

共に成長を目指しませんか

JOBノート
弊社では現在、新たな仲間を積極的に募集中です。
あなたの経験を活かし、住宅基礎工事のスペシャリストとして一緒に働きませんか。
求人の詳細は採用情報ページをご覧ください。
お会いできるのを楽しみにしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

求人バナー
問い合わせバナー

基礎工事・コンクリートポンプ車オペレーターは愛知県名古屋市の株式会社ITOU・CPSにお任せください|求人
株式会社ITOU・CPS
〒452-0844 愛知県名古屋市西区上橋町95-2
TEL/FAX:052-734-6723 代表直通:090-4238-0626
※営業・セールス目的の問い合わせはご遠慮願います。